オプションについて

menu

スプラッターハウス2の攻略サイト!

当サイトはスプラッターハウス2の攻略情報を紹介しています。裏技やボスの攻略方法などを紹介していますので、参考にしてみてくださいね。さてこのスプラッターハウス2は、いくつかの面のボスが非常に難しいとして知られています。もしかしたら、そこでコンティニューを使い切って、ゲームオーバーになるかもしれませんね。

スポンサード リンク

オプションについて

●オプションなどについて
 オプションでは「ボタン配置の変更」と「難易度の変更」、それに「音楽の試聴」ができます。ボタン配置については先ほども言った通りにたかだか二つのボタンですから、各々お好きに配置して下さい。

 難易度の変更は初期体力値とステージクリア時に回復する量が変化する作りになっており、ゲームそのものの仕様、たとえば敵のルーチンや耐久力などには一切変更ありません。極端な話、ノーマルを1回たりともダメージを受けずにクリアできた場合、そのままベリーディフィカルトもクリアできるということですね。なお、ノーマルではライフの初期値が5でクリア時の回復量が2、ディフィカルトではそれぞれ3と1、ベリーディフィカルトでは1と0です。しかし、体力の変動によって(実際の内容は変わっていないにも関わらず)ゲームの進行は確かに厳しくなりますので、そこはよく練られたステージの構成、と言うことができるのでしょうか。また、ベリーディフィカルトなどという傍目にふざけた状態でもクリアできるはずですから、ゲーム全体のパターン化も可能と見られます。もっとも、ランダムで動く敵などもいるようですので、その辺は腕前でフォロー、となるのでしょうか。

 音楽の試聴は名前の通り、別段気にすることもないでしょう。聞きたい曲などがあれば使用する、そんなくらいです。

 また、改めて項を分けるのもなんなのでここで一緒に説明しますが、スコアが2万点を数えると一度目のエクステンドを迎えます。以降、5万点ごとに無制限にエクステンドしていきます。ただし一度にストックできる残機は4つまでで、それ以降はカウントされないようです。

 ゲームオーバー時にはコンティニューするか否かを聞かれます。YESを選べばそのステージの最初のパートから再挑戦、NOを選べばそのままゲーム終了ですね。コンティニュー回数は5回で、これは増やせません。ただし、ステージセレクトもあるにはありますので通しクリアにこだわるのでなければ気にすることもないかも知れませんね。まあ、私はステージセレクトを使ってステージ8だけクリアしても「ゲームをクリアした」とは言わないと思いますが。たぶん特定のステージを繰り返して練習したい人向けの仕様でしょう。ですので、ステージセレクトのコマンドは教えてあげません。




スポンサード リンク